らびちょこのちょっと得する子育てブログ

神奈川県在住。6歳の長男、4歳の長女、夫と私の子育てと節約生活の色々を書いていきます(^^)

お風呂場の手すり ガタガタ外れそう 取り外し方法 握りバー

浴室にある手すり

 握りバーとか、介護用手すりと言ったりもするようですが…

その手すりが、1か月程前から、掴まるとガタガタ揺れて取れそう!!

このままでは、危ない!!

自分で直してみることにしました。

 

我が家のお風呂には、こんな手すりが付いています。

f:id:rabichoco:20200523060347j:plain

保管していた説明書を見てみると…

松下電工(現在のパナソニック電工)のユニットバスの手すり』ということが分かりましたが、仕組みや取り外し方法等は何も記載無し…。

ネットで調べてみても、古い物のようで、情報が何も出てきません…

 

仕方が無いので、自分で色々いじってみました。

 

ガタガタ外れそうなのは、手すりの上部分

壁との間に隙間ができていて、日に日に隙間が広がってきています…。

 

写真のオレンジのペンで囲んだ部分。↓↓ 

f:id:rabichoco:20200523061928j:plain

この薄いプラスチック部分が、回転するようになっていました。

この部分を左回りにクルクルと回すと、だんだん壁から手すりが離れてきて、完璧に壁から外れました。

 

次に写真の赤いペンで囲んだ部分。

(※写真では、壁から外れる前の状態になっています)

f:id:rabichoco:20200523061911j:plain

手すりの先端部分を思いっ切り回すと…

外れました♪

f:id:rabichoco:20200523062006j:plain

f:id:rabichoco:20200523062023j:plain

年数が経っているので、結構固くなっていて回すのが大変でした。

 

外れた先っぽを、壁の穴に固定して、ネジをドライバーで回します。

f:id:rabichoco:20200523062048j:plain

 

壁にくっついた♫

f:id:rabichoco:20200523062108j:plain

 

最後に、手すりの棒部分を、ここに固定。

f:id:rabichoco:20200523060429j:plain

先ほど赤いペンで囲んだ部分を、今度は右回りに回すと…くっつきました!!

 

 

手すりがガタガタしていた原因は、壁に固定していたネジが緩んでいたこと。

ネジを固定し直したことで、元通り♫

 

手すりは、子ども達が自分でお風呂に入る時にも使うし、自分が浴槽から立ち上がる時にも便利。

買い直さないといけないかな…と思っていたので、自分で直せて良かったです♪

そして、お風呂の手すりが取れてしまうと、事故にも繋がるので、定期的な確認が重要だなと思いました!

 

ふるさと納税 すぐに届くお得なお米

先日、ふと気づいたらお米が残り少ない

買いに行かないといけないけれど、なるべく子連れでスーパーに行くのは控えたい…

と思っていた時にひらめき!

ふるさと納税をしよう

 

返礼品でお米がもらえる地域にふるさと納税を行い、家までお米を届けてもらおう!

 

ということで、早速調査

 

調べてみると、お米がもらえる地域は沢山あるのですが、支払い後『2~3週間後』とか、『〇月に発送予定』等、すぐには届かない物が多いようでした。

 

その中で見つけたのが、2か所

三重県桑名市と、熊本県長洲町です。

 

三重県桑名市は、なんと振り込みから5日後に届きました!

(月曜日にコンビニから振り込んで、土曜日に到着)

 

1万円の納税で、お米12kg

コスパも最高♫

 

f:id:rabichoco:20200519063317j:plain

紙袋で届きました!

ものすごく重い!!

 

f:id:rabichoco:20200519063303j:plain

紙袋の中には、6kgの米袋が2袋

 

f:id:rabichoco:20200519063248j:plain

精米日は、2020年5月7日。

精米したてのお米のようです♪

 

f:id:rabichoco:20200519063233j:plain

早速開けてみると、しらたが全くなくキレイなお米

 

夫も「なんか今日のお米美味しい」と、変わったことに気付いた様子。

 

次に届いたのは、熊本県長洲町

振り込みから7日後!

1週間で届くなんて十分早い!

(月曜日にコンビニから振り込んで、翌週の月曜日に到着)

 

こちらは、1万円の納税で、お米11kg!!

こちらも高コスパ

 

段ボールで届きました。

f:id:rabichoco:20200519063219j:plain

 

段ボールの中には、袋が2つとお礼状

f:id:rabichoco:20200519063132j:plain

可愛いクマ柄の『森のくまさん』という銘柄の10kg

小さい1kg袋も『森のくまさん』と記載があったので、オマケみたいな感じ。

 

こちらの精米日は、2020年5月8日。

このお米も精米したてのようです。

 

中身はまだ開けてないので分かりませんが楽しみ♪

 

2か所にふるさと納税を行い、2万円の支払いが必要ですが…

後に還元されるので(納税した合計額から2000円引いた分が、のちに戻ってくる)、実質2000円でお米23kgがもらえた事になります!

 

これでしばらく、感染の心配をしながらスーパーにお米を買いに行かなくても良くなり、子連れで重いお米を買いに行くのも大変な事なので、本当に助かりました!!

 

2か所のお米を紹介しましたが、他にも同じような条件の地域があるかもしれません。紹介した場所の内容等の変更もあるかもれないので、振り込みの際はよくご確認を! 

 

 

こびとづかん こびと大図鑑が無料?!公開中

           もものイラスト

最近、子ども達が動画を見てハマっている『こびとづかん』

数年前に大流行したと思いましたが、今でも人気なんですね~!

 

動画で見たのは数種類のこびとについてだったのですが、もっと沢山こびとの種類があるのでは?!と思って『こびとづかん』の絵本を調べてみました。

 

 こちらのこびと大百科を購入しようと思ったのですが、出ているこびとの種類が少なそう?

 

 

っと思って、良いなと思ったのがこちら!こびと大図鑑!!

こびとがたくさーん紹介されているみたいです。

欲しいな~と思って調べてみたら…

こびとづかんのホームページ内なんと!なんと

『こびと大図鑑』無料公開されていました!!

 

今なら『こびと大図鑑』の中身、全ページを見ることができます♪

 

休校、休園の気分転換になるように…と3月から5月31日まで公開してくれているようです。

本当にありがたいです!!

 

早速見てみると…こびとがなんと266人!! 

「こんなのもいるー!!」と子ども達も大興奮!

見たらやっぱり手元にも置いておきたいので、本も買おうかな~と検討中です♪

ダイソー 恐竜木製パズル 面白くて安くておすすめ!

f:id:rabichoco:20200427165746j:plain

ダイソーで購入した木製パズル

もちろん1つ110円でした♫

 

休園中に家でやろうと買っておいたので、5歳の長男と作ってみました!

 

安くて、クオリティが高くて、暇つぶしに最高!だったのでご紹介します。

 

私が行ったダイソーに売っていたのは、『スティラコサウルス』プテラノドン2種類

他にも種類がありそうなラインナップでした(笑)

 

f:id:rabichoco:20200427165539j:plain

中を開けてみると、小さな紙やすりパズルが印刷されている木の板説明書が入っていました。

 

f:id:rabichoco:20200427165658j:plain

木の板からパズルは簡単に外れました。

3歳の娘でもできるくらい。

たまに引っかかる時がありましたが、上から抜きにくい時は、下に押して抜くと外れやすかったです。

 

始めに、子ども達が次々とパズルを外していってしまったのですが…

それぞれに番号は書いていないし、似ている形もあって、組み立てる時にパーツを探すのが大変…

 

説明書を見ながら、使用するパーツの順番に外していった方がスムーズでした。

 

組み立ては、私が説明しながら、5歳の長男にやってもらいました。

 

スティラコサウルスは、出来上がりまで25分。

プテラノドンは、20分程掛かりました。

 

良い暇つぶしになりました♫

 

スティラコサウルスの出来上がり。

f:id:rabichoco:20200427165622j:plain

若干不安定で、自立し辛いですが、それは足の差し具合によるかも。

大きさは20cm弱

 

プテラノドン

f:id:rabichoco:20200427165517j:plain

f:id:rabichoco:20200427165641j:plain

大きさは、たて20cm、横40cmくらい。

予想以上に大きくてびっくり!

そしてめちゃくちゃカッコいい!!

 

接着剤は使用せず作り上げたのですが、子ども達が闘いごっこをしている内に、だんだんと壊れてきたので、後から接着剤で付け直しました。

 

出来上がりのクオリティが高くて、飾っておいても良いくらい!

長男も気に入ったようで「これが骨の形かぁ!」と言って闘わせています。

 

私も気に入ったので、他の種類の恐竜もあったら集めたいなぁと思っています。

早く緊急事態宣言が解除されて、ダイソーに行きたいです!!笑

それまではガマン!!

 

 

その他、100円ショップ恐竜記事。

rabichoco.hatenablog.jp

 

 

rabichoco.hatenablog.jp

 

採れたて生ワカメ!食べてみた♪ 下処理方法 茎と葉

 今、海から採ってきた!という生ワカメをいただきました!

 

生ワカメの調理は初めて!

戸惑いながらも意外と簡単にできたので、ご紹介致します。

 

まずもらった生ワカメは…こんな感じ

f:id:rabichoco:20200427160922j:plain

固い茎の部分を持って、葉っぱの先まで伸ばしてみたら、1メートル以上ありました!!

 

とりあえず、水洗いして、を分けることにしました。

f:id:rabichoco:20200427161102j:plain

葉っぱ部分をハサミで切り落としていきます

ワカメヌメヌメしていますが、不思議と手にヌメヌメは付かないので、簡単に切っていけます

 

f:id:rabichoco:20200427161554j:plain

茎部分が右側左側のお皿に山になっているのが、葉の部分(ワカメ部分)。

 

私は、に分けてしまいましたが…

葉の部分には、ワカメメカブが混ざっていたみたいです。

(切り刻んでから気付いた)

波打っている葉の部分と、茎の根元に付いていたクルンと丸まっている葉の部分は、後からネバッとしたので、メカブみたいです。

私は全部混ぜてしまったけれど、それでも問題なし!

そのまま食べたり、味噌汁に入れたりしましたが、メカブ?かも?位で気になりませんでした(笑)

 

ワカメ部分は、一口大にハサミで切り分けました

f:id:rabichoco:20200427161736j:plain

大体5cmくらいにしましたが、だんだん雑になって、もっと大きかったり、もっと小さかったり(笑)

 

f:id:rabichoco:20200427162324j:plain

茎部分は固そうだったので、0.5cm位の千切りにしてみました。

 

沸騰したお湯で茹でます。

f:id:rabichoco:20200427162427j:plain

お湯に入れた瞬間キレイな緑色に♫

20秒くらい茹でてみました!

 

f:id:rabichoco:20200427162546j:plain

臭みもなく、このまま醤油を付けただけでも美味しかったです!

コリコリして歯ごたえ抜群。

茎部分も、炒めたりしなくてもそのまま美味しく食べられました!

 

臭みがある場合は、半日くらい水に浸しておくと良いようなので、臭みは気になりませんでしたが、一応水に浸しておきました。

f:id:rabichoco:20200427162915j:plain

 

そのまま醤油を付けて、酢味噌を合えて、味噌汁に入れて。

あっという間になくなりました!

ワカメは栄養たっぷりで健康にも美容にも良いそうです!

乾燥ワカメとはまるで別物。

感動する美味しさでした♫

 

 

ゴムパッキン用カビキラーで壁紙カビ退治!

部屋の掃除中。

棚の後ろの壁紙に、少しカビが生えてしまっているのを発見!

 

調べたところ、壁紙のカビには、重曹が良いとの事。

早速、家にあった重曹と水を混ぜてペースト状にして、カビ部分に塗ってみました。

時間をおいてタオルで拭いてみましたが…

全くカビが消えてないー(泣)

カビが死んだのかどうかも分からず、見た目も黒いまま

 

これはダメだなぁ…としばらく放置していたのですが、やっぱり白い壁に黒い点があると目立つ!そして何より健康に悪影響!!

 

どうにかならないかなぁと思って、家の中で見つけたのがこれ

 

以前、シンク周りのカビに大活躍してくれたゴムパッキン用カビキラー

 

シンク周りのカビを退治した時の記事はこちら↓↓ 

rabichoco.hatenablog.jp

 

カビキラーならカビも消えるはず!

ゴムパッキン用なら垂れにくいので、きっと取れるはず!

 

しかし、ここで問題

f:id:rabichoco:20200420164832j:plain

パッケージ裏の〈使えないもの〉のリストに、砂壁、繊維壁、漆喰、布張りの壁…との文字。

うちの壁はごく普通の壁ですが、これは使っちゃいけない?

壁紙が剥がれてきたりしちゃう?

 

っと思いましたが、物は試し!

思い切ってやってみることにしました。

 

結果…カビ消えた~!

壁の中までカビ菌が消えたのかどうかは確認しようが無いけれど、壁紙が黒くなっていた部分は大体白くなりました!!

壁紙が剥がれたり、変色したりもしなかった!良かった!

 

ゴムパッキン用カビキラー壁紙にも効果ありでしたが、使って良いのかは……なので、やってみる方は自己責任でお願い致します。

お題 おうち時間 休園中の子ども達とやっている事

お題「#おうち時間

 

我が家の3歳と5歳の子ども達。

幼稚園が休園なので、ずっと家にいます。

 

外に出ることも控えないといけないので、家の中で遊んでいますが、「つまんなーい、テレビ見たい」とすぐテレビを見たがるので、こちらも色々考えないといけません。

 

そこで今までにやったこと!

・トランプ…神経衰弱とかババ抜き位なら、この年齢でもできました!

 

・絵具遊び…筆で好きなように描いてもらいました!

 

・スタンプ遊び…手形を取ったり、野菜の切れ端(レンコンやキュウリ等)にインクを付けてスタンプして遊びました!

 

・新聞紙遊び…新聞紙でドレスや服を作ったり、ほうき、輪投げを作ったり。ネットで調べると色々な作り方が出てきます。

 

・製作…お菓子の空き箱やトレイ等を集めて、好きなように切ったり貼ったりしてもらっています!意外とすぐ空き箱はたまるので材料は沢山!

 

・折り紙…一緒に折ってみたり。折って切って開いて、切り絵を作って遊んだり!

 

・お絵かき…お母さんの顔を描いてもらったり、紙に〇を描いて「何に見える?」と書き足して絵にしてもらったり。

 

遊び以外でおススメしたいこと

ずばり、掃除!!

普段やるのは億劫ですが…

時間がたっぷりあるので、子ども達と掃除をしています。

ただやるのだとつまらないのですが、子ども達はただの掃除も楽しいらしいです。

 

いつもは掃き掃除しかしない玄関も、水を流して洗剤撒いてブラシでゴシゴシ!

子ども達はブラシを使うというだけで、大盛り上がり。

 

別の日には、ベランダ掃除、サッシ掃除をしました。

サッシ掃除は、子ども達は途中で水遊びに変わりましたが…

 

1人でするよりも時間は掛かるし、手間も掛かる部分もありますが、あっという間に半日過ぎるし、何より楽しい!

家もキレイになるし、良い事ばかり!

 

「みんなで掃除すると楽しいね!」と3歳の娘♪

「今日も掃除したい~」と5歳の息子!

 

まだ休園は続くので、次はどこを掃除しようかな!!