らびちょこのちょっと得する子育てブログ

神奈川県在住。6歳の長男、4歳の長女、夫と私の子育てと節約生活の色々を書いていきます(^^)

家で簡単 子どもと石鹸作り② デコパージュ 100円ショップ 紙ナプキン 折り紙でのやり方

前回、子どもたちと石鹸を手作りしたという記事を書きました。

 

rabichoco.hatenablog.jp

 

 

今回は、その石鹸にデコパージュをしてみたので、ご紹介したいと思います。

 

デコパージュをするのは初めて!!

調べてみたところ…

 

≪必要なもの≫

・デコパージュ液

・紙ナプキンなど貼り付けるもの

・筆

 

この3つが必須!のよう。

 

とりあえず100円ショップのダイソーデコパージュの液を買ってきました。

 

紙ナプキンも見てみたのですが、可愛いものが無く…

別日にキャンドゥに行って、紙ナプキン&折り紙を購入してきました。

 

f:id:rabichoco:20201219085527j:plain

購入したのは、花柄の折り紙、星柄の折り紙、シープラネット柄の紙ナプキンです。

(紙ナプキン売り場が中々見つからなかったのですが、私が行った100円ショップではお箸や食器等の売り場に置いてありました) 

 

は家にあったものを使用します。

 

≪やり方≫

紙ナプキンを石鹸の大きさに切る。

 

紙ナプキンを切ると、2枚にはがれるので、1枚はがして薄くする。(ティッシュペーパーみたいに2枚重なっているようです)

 

石鹸の上に、デコパージュ液を3滴くらい垂らして、筆で伸ばす。

 

紙ナプキンを乗せる。

 

紙ナプキンの上に、デコパージュ液を3滴くらい垂らして、筆で伸ばす。

 f:id:rabichoco:20201219150726j:plain

 

 自然乾燥させる。

 

出来上がり♬

 f:id:rabichoco:20201219085827j:plain

 

紙ナプキンをくっつけたものは、石鹸に印刷されているかのように綺麗にできました♪

デコパージュ液を伸ばしている時に、紙ナプキンが少し破けそうになった時と、インクが取れたのか、色がにじんできた時は少し焦りましたが、かわいいです♪

 

写真を見てもらえると分かるのですが、石鹸が小さかったので、シープラネットの紙ナプキンだと、生き物が1匹ずつしか入りませんでした。

絵柄は細かい方が良いかも?

 これはこれで良いのですが…想像と違った点でした。 

 

折り紙をくっつけたものは2種類

花柄星柄

 

折り紙を使う場合は、先に折り紙にデコパージュ液を塗っておき、裏面を剥がして、折り紙自体を薄くしてから使ったりするみたいなのですが…

今回は初めてだし面倒なので、何も加工せず、そのまま石鹸に貼り付けてみました(笑)

 

花柄の方は、紙ナプキンまでとはいきませんが、納得できるくらいの馴染み具合。

一方、星柄の方は、石鹸に折り紙が乗っているだけ…というか、あんまり馴染んでくれませんでした。

 

この違いは何なんだ??

っと思い、それぞれの折り紙が入っていたパッケージを見てみると…

花柄の方は、「材質:紙」

星柄の方は、「材質:パルプ」

と記載がありました。

違う?でもパルプって紙の原料だし同じ?と混乱していると…

花柄の方は、「Made in JAPAN」

星柄の方は、「Made in CHINA」

と、作られている国が違うみたい!

 

それぞれ、紙の触り心地は同じような…でも何かが違うのかも?

それが影響したのか??なんて。

 

何の話をしているのか分からなくなってきましたが(笑)

 

紙を切ったり、デコパージュ液を塗ったりするのは、子ども達(我が家は5歳&3歳)でも簡単にできました♪

 

手作り石鹸だったので、表面がデコボコしていたので難しいかなと思ったのですが、意外とちゃんとくっついてくれました。

 

デコパージュ大量生産したくなりました(笑)